やったぁ?☆優勝

2008年1月13日


今日は南アルプスのシクロクロスに行ってきました。

今日は空は晴れていたものの、風が冷たくて冷たくて・・・
体感温度はマイナスの世界でした。

そんな中、思いっきり、そして自分なりに走りました。

結果は優勝で、2008年良いスタートを切れました。
スタートは完全に失敗して、7番くらいで進みました。
その後、1周半かけてトップ集団に追いつき、3人で1?2周走りました。
その後、全日本3位の丸山選手と2人になり、ペースを維持したまま先頭で走り後半戦に突入。
登り坂と下り坂のメリハリがしっかりしているコースで、登りは追いつかれ、下りは差を離す走りを続けました。
登り坂は、体重増加をダイレクトに感じながら進みました。
(この体重増加は計画的なので、狙い通り♪狙い通り♪身体に効いているぞ?♪と思いました。)

ラスト3周は、ほぼ独走で今年最初の優勝目指し走り続けました。
そして、ゴール。
って感じでした。

会場では、ロードチームでお世話になった方の「熱い応援」がありがんばれましたっ!
たくさんの応援ありがとうございました。

下に写真をUPします。



画像提供。
????長野山田さん
??   信州ふぉとふぉと館

今日で、今年のシクロクロス参戦はラストです。
今回はトレーニングという観点から、レースに参戦し、良いイメージ作りができました。
ここから、乗り込み開始です。

5・7・5

2008年1月12日


『どんど焼き 今年の願い 皆祈る』



今日は、車につけていた「しめ飾り」をどんど焼きの会場に持っていった。

無病息災。

それが1番ですね。


イカした1日。

2008年1月10日


本日は、4名での練習をしてきました。
僕は、昨日負荷の高い練習をしたので、心拍を上げないように重めのギアをゆっくり回しました。
今日も江ノ島往復。
僕の家からで4時間30分。
体調は良好です。


先頭は今月から10月までイタリアを拠点に選手活動をおくる初山君。
かなり体つきがしっかりとしてきました。
次は、今年からBSアンカーチームで走る真下さんです。
去年もこの時期一緒に練習しましたが、今年もやる気満々でした?。
髪の毛をストレートにしたみたいです。(女性アスリートです!)
で、その後ろが、我「YOU CAN」スタッフの中で1・2を争う熱い男です。
今日もスピードを上げたくてムズムズしていました。
そして、僕の4人で練習に行きました。

イカしたメンバーと、イカした練習ができました。

そして、夜は料理の時間。

今日はこいつをさばきました。↓↓↓


九州で獲れたイカです。(頂きました。ありがとうございます。)

はじめは、イカそうめんを作りたくて、長く、そして細くがんばっていましたが、10本ほどいったところで。
「今日はここまでにしておいてやろうか!」とやめました。(集中が切れました。)

なので、その後は、お刺身サイズに切って、お皿に並べました。
ゆずも冷蔵庫にあったので、見た目もいいので添えました。

そして、足は魚焼きグリルで表面を軽くあぶり。

周辺住民にイカのかほりをご提供。
(イカくさくてごめんなさい。)

今日の晩御飯は、ご飯・味噌汁・イカ三昧と「イカした夜ご飯」となりました。

おわり。


※週末、頼むから晴れてくれ?。

年賀状は贈り物だと思う。

2008年1月 8日


年賀状は贈り物だと思う。

TVコマーシャルでやっていたけど、本当にその通りだと思う。

今日は落ち着いたけど、お正月から毎日「年賀状」が届いて、今日は誰からだろう♪と見るのが楽しみで仕方がなかった。
僕はあまり頻繁に同級生達と連絡を取る方じゃないから、1年に1回のこと時期(とき)が大好きだ。
みんなはどんどん成長していくのが写真や文字から感じられる。
「がんばらなきゃ!!!!!」って思う瞬間なんだよね。

今は「年賀状」を書く人が少なくなっているっていうけど、僕は続けたいな。
日本のこの習慣を♪
だって、「年賀状」を書く時って、その人の事を思い出しながら書くでしょ。
書きながら、懐かしくなったり、何やってるんだろう。って。
思い出すよね。
一緒にバカやったときとか、一緒にがんばった時の事とかをさ。

そんな思いを込めて送る「年賀状」は贈り物だよね。
たくさんの贈り物をありがとう!!!!!

僕は僕なりにがんばるさ!!!!!!!

さてさて、今日は江ノ島へ。


いや?、江ノ島はぽっかぽか♪だね?。
なんか、海の近くに行っただけで、身体の動きが良くなる感じだったよ?
今日は、デ●スカバリーからシ●ノへ移籍した選手も走ってたよ。
今日もずっと集中して良い練習ができました。


今日は手作りの「梅ぼしおにぎり」と「コーラ」がお昼ご飯。
練習している時だけ、この組み合わせがうまいのだ。
今週末のシクロクロスが終わったら乗り込み開始なので、このメニューが定番化?!


昨日の洗濯物でティッシュペーパーを入れたまま洗ってしまいました。
あ?泣きたい・・・・・


でも、そんなのかんけーねー!!!!


続きを読む

トレイルウォーク。

2008年1月 7日


今日はひとりでトレイルウォークをしてきました。

黙々と2時間半。
使っている筋肉と、身体の使い方に注意しながらのトレーニングはあっという間に終わりました。

山の中の階段は、ペダルに力を込めるときと同じ筋肉を使うし。
山の下りは、いつも刺激されない筋肉が刺激される。

日常生活じゃ、足をどの位置につくかなんて考えないけど、山を歩くと考えながら歩いている事がわかりました。

1人で歩いていると、身体全体の筋肉が動員されているのがわかった。
背筋や股関節周りの筋肉。
ふくらはぎやスネの筋肉など、刺激されているのがビンビンわかった。
手には、ボトルをもっているから腕はパンパン。
顔の目線1つで、身体の動きが違うのもわかった。

心拍は最大心拍の7割程度。

身体には心地良い刺激で、歩くたびに良いイメージが湧いてきた。

今年は1歩1歩確実にやっていきたいと思った。

僕の足元は、「mont-bell」のシューズが支えてくれている。
『GORE?TEX ラップランドストライダー』

今日は途中から雨が降ってきたけど、全く心配なく歩き続ける事ができました。
そして、靴底は「ビブラムプラネット」という技術が使われ、あらゆる方向にグリップしてくれました。
クッション性も良く、大きな衝撃を吸収して膝を守ってくれました。

これからも、トレイルウォークは続けます。


トレイルウォーク後、自転車に乗ると、今まで以上に身体全体の筋肉が使われていることがわかりました。
なんか、眠っていた筋肉が起きたみたい♪

最近、筋肉ネタばかりでごめんなさい。

でも、そんなのかんけーねー!!!!!!!(笑

いつも思う。

2008年1月 5日


野生の「弱肉強食」の世界では、草食動物は肉食動物に捕まらないように速く逃げれるように進化する。
そして、肉食動物は草食動物を強い力で押さえつけられるように進化する。

どちらも、生きていくために必要な力だから、その部分が強くなっていく。

生体反応は面白い。

人間は「筋肉痛」になれば、その部分は強化され、今まで以上の力を発揮する事ができる。
今まで以上の力を発揮したいから、その部分に負荷をかけ、「筋肉痛」にさせる。
それが、人間。そしてスポーツマンだ。

ハァハァ 言う練習を続けると、同じ負荷では ハァハァ 言わなくなる。
ハァハァ 言ってると集中力が続かないから、身体内では毛細血管ができて代謝能力がアップする。

ハァハァ 言っているのは、身体が酸素足りない!と言っているから、身体は一度で多くの酸素を吸収できるようにしていく。
肺胞の1つ1つに毛細血管が行き渡り、その回りの呼吸筋が発達して、多くの呼吸筋を使えるように神経系が発達する。

草食動物は肉食動物に見つかると全速力で逃げる。そして、隠れる。
その間に回復して、また見つかった時に全速力で逃げる。
もし回復できなければ、すぐに肉食動物に捕まってしまう。
だから、短い間で回復できるような身体が作り上げられていく。

僕はいつもこんなような事を思いながら、練習している。
僕だけかもしれない。
こんな事考えてるの。
でも、いつもこんな事が頭の中をグルグルする。

今日の練習は、呼吸筋が攣ってしまうくらいハッピーな負荷をかけれたよ。


運動・食事・休養 
このバランスに気をつけながら、2008年過ごしたいと思う。


今年もよろしくお願いします。

2008年1月 2日


2008年がスタートしましたね。
今年もよろしくお願いします。

今年も元旦から練習をしましたよ。
新たな気持ちで乗り込むことができました。
今年は手応えが違います。

自分がどのようになれるか楽しみです。

HAPPYな1年にしたいと思います。

今年もよろしくお願いします!

ありがとうございました。

2007年12月31日


1年間ありがとうございました。

今年は今までより多くの事を勉強できた1年だったように感じます。
うれしい事、楽しい事、さみしい事、悔しい事、たくさんありました。

多くの方々とのふれあいの中で、多くを学びました。

本当にありがとうございました。

これからも、自転車という素晴らしいものを通じて強くなっていきたいと思います。

人として、男として、強くなりたい。

そして、自分の夢に向って努力したい。

そう思います。

これからも、MTB選手山本和弘をお願いします。

良いお年を!

『MINI』

2007年12月30日


皆さん、いかがお過ごしですか?

年末番組ばかりの今日この頃ですね。

さて、昨今では様々な種類の雑誌が発売されていますが、小説や漫画など全くといって読まない僕は、本を読むといえば「自転車雑誌」なのです。
それも、10年前は1冊まるまる暗記をするくらいに読み込んでいました。
完全に「自転車おバカさん」でした。

そんな僕ですが最近は、様々な縁があって雑誌に載させていただいています。

そして、今回は自転車雑誌以外にも登場することができましたよ。

『MINI freak』です。

なぜ、この雑誌に登場することになったのか。
それは、先月の上旬「モールトン」という小径車に乗って自転車レースに出たことがきっかけでした。
そこで、乗っていた「Alex Moulton」は、車の「MINI」と深い関係があるのだそうです。
この車の「MINI」のサスペンションを開発したモールトン博士という偉大な方が、自転車の「Alex Moulton」も開発したという関係があるのです。
かなりわかりづらくなってしまいましたが、そういうことなのです。

簡単に言えば「MINI車」のサスペンションを作った博士が「MINI自転車」も作ったということです。


とにかく年末ヒマしている方は、一度チェックしてみてください☆

『粋』という言葉が似合う『MINI』

いつかは、ここに足を踏み入れたいものだぁ。



合同練習。

2007年12月27日


今日は冬休みに入った、「ジュニア&U23」の男の子たちと江ノ島往復練習をしてきました。

集合時間の時は寒かったのに、江ノ島に行ってしまえば裸の人がいるくらいポカポカでした。

いや?湘南最高♪みたいな。


さて、そんな江ノ島で休憩中に僕たち総勢9人は「トンビ」の襲撃にあいました(汗・・・・)
休憩を始めたときは空の上に「トンビ」は飛んでいなかったのに、少し時間が経つと僕たちの上を旋回し始めました。
「いや?昔トンビにご飯をとられた人がいたんだよなぁ?」とか話をしていると。
だんだん、「トンビ」の飛んでいる高度が下がってきているではありませんか・・・
しかも、1匹や2匹ではなく、10匹はいました・・・
そして、次の瞬間。
ザァッ!!!!!!という音とともにジュニアの子のパンが持っていかれました。
しかも、手に持っているやつを。
ジュニアの子は、爪でひっかかれたみたいでした。
回りにいた大人たちは、手に持ったパンのジャムを顔につけちゃうくらい驚きました。。。
あ????、コワオモシロカッタです♪


襲撃をうけて、逃げる初山君。(来月からイタリアに。)


たくさんの「トンビ」。
江ノ島に行く方は気をつけましょう?!


襲撃が一段落すると、体力の有り余っているジュニアは「腕立て伏せ」を始めました。
「砂浜」「レーサーパンツ」「腕立て伏せ」
妙な組み合わせでした。。

「腕立て伏せ」をするジュニアと、それを指揮する師匠。

※「かわいがり」ではありません。

がんばれ!!!!ジュニア!!!!!!!!


ハッピーな合同練習でした♪

Photo Gallery


Archives

カテゴリー最新記事

6/3 outside work..
Papa...my daughter
Our message..
New Cannondale Car!
Noritakunaru Sekai Tsukuru
Do you know about the「fabric」?
Fun fun life..
【New project】This weekend..
4/18,19 I'll go to @Kumamoto
My 12 years..
hari..
Job rotation..
New my job..
32-years-old
Good memories..
Goal GP-Mistral
Last Race GP-Mistral
Source of power
Thank you!
Cyclocross TOKYO 2015

2015年

6月 [1]
5月 [1]
4月 [4]
3月 [7]
2月 [9]
1月 [19]

2014年

12月 [21]
11月 [21]
10月 [1]
8月 [8]
5月 [1]
2月 [1]
1月 [1]

2013年

12月 [1]
11月 [2]
10月 [4]
9月 [8]
8月 [1]
7月 [2]
6月 [3]
5月 [4]
4月 [3]
3月 [1]
1月 [10]

2012年

12月 [31]
11月 [25]
10月 [27]
9月 [27]
8月 [26]
7月 [28]
6月 [29]
5月 [29]
4月 [26]
3月 [32]
2月 [28]
1月 [26]

2011年

12月 [10]
11月 [10]
10月 [15]
9月 [13]
8月 [7]
7月 [9]
6月 [14]
5月 [8]
4月 [12]
3月 [18]
2月 [9]
1月 [8]

2010年

12月 [9]
11月 [13]
10月 [17]
9月 [16]
8月 [9]
7月 [16]
6月 [20]
5月 [9]
4月 [14]
3月 [17]
2月 [6]
1月 [12]

2009年

12月 [18]
11月 [12]
10月 [30]
9月 [19]
8月 [18]
7月 [21]
6月 [22]
5月 [19]
4月 [21]
3月 [18]
2月 [13]
1月 [14]

2008年

12月 [18]
11月 [19]
10月 [21]
9月 [19]
8月 [19]
7月 [28]
6月 [16]
5月 [29]
4月 [24]
3月 [17]
2月 [19]
1月 [16]

2007年

12月 [18]
11月 [23]
10月 [23]
9月 [22]
8月 [24]
7月 [31]
6月 [26]
5月 [31]
4月 [30]
3月 [27]
2月 [23]
1月 [29]

2006年

12月 [9]

Schedule

  • cannondale