富士見結果

2009年5月31日


今日はやはり雨レースでした。
結果は4位。
どうせなら表彰台に上りたかったです。

今日は本当に多くの応援、メカニックサポートをして頂いたおかげで最後まで走り切る事ができました。
リフト下の劇登りを下から上まで一緒に走ってくれたり。
フィードゾーンでドロドロのギア周辺にボトルで水をシャーシャーしてくれたお友達。
そして、横断幕を抱えて応援に来てくれた人力飛行機チームメンバー。
雨の中各ポイントに散らばって的確な指示を出してくれたチームスタッフ。
それ以外にもたっくさんの応援に励まされて、最後まで追い込むことができました。

すべての方に感謝します。
本当にありがとうございました!!!

今日は久々の泥レースで心の底から楽しいと思いました。

楽しくて笑いが止まらなかったです☆


photo by yano


明日から富士見に移動

2009年5月28日


明日から富士見です。
金曜日入りは久々です。
マッドレースになりますかね。
泥詰まりしないスカルペルで思いっきり走ります。
全日本の前哨戦という位置づけですね。

会場が近いから移動は楽々です。

でわ、会場で。

チャオッ。

インドアトレーニング

2009年5月24日


今日は予定していた外練習が雨で中止になったため、インドアトレーニングに切り替えました。
最近は週に2回インドアトレーニングを取り入れています。
主に、パワー系のトレーニングと、AT値を上げるためのトレーニングに用いています。
どちらとも、負荷から逃げることのできない「固定ワット」でトレーニングしています。
たとえば、250ワットでセットしたら、ケイデンスが速かろうが遅かろうが250ワットをキープしてくれます。
なので、ケイデンスが落ちてきた時は大変な事になります。

用いているインドアマシンは「コンピュトレーナー」と言います。


http://www.hid-fitness.com/computrainer/
使い方はコンピュトレーナーとパソコンをつなぎ、電源を差し込みます。
バイクをコンピュトレーナーにセットします。
ハンドルにメーターをセットし、ケイデンス計をつけ、あとは足を回すだけです。
トレーニング中はイヤーセンサーで心拍を計り、パソコンに記憶させます。

メニューは自由に構成可能で、50kmずっと登り道というコースだって設定可能です。
ワットの設定も、自分の体に効果的な負荷を設定し、無駄なく身体的負荷をかけていきます。

信号で止まる、車を気にするなどのトレーニングには負の要素を排除したトレーニングが可能で、効率的という事を考えると、これに勝る物はないと考えられます。

感覚重視のトレーニングからデータベースのトレーニングへ。

これが今年大きく変わった点です。

マウンテンバイクは、エンジンのみ鍛えてもそれ以外の部分も大きく影響してくるので、そこら辺のバランスが今後の課題だと感じています。


コンピュトレーナーはパソコンの画面を見ながらなので、エンジョイしながら足を回すことができます。
って、そんな低い負荷でやっているわけではなく、目を開けていない時もあります。
これもローラーだから危なくないですね。

これで梅雨前線北上も恐くない!!!


GOOD DAY

2009年5月22日


今日はローラーで自分の最高心拍付近まで追い込み練習をしました。
クラクラになって気持ち良かったです。
今日は脳みそが良い感じになりました☆

その後、ロードで2時間ほど足を回してきました。

相棒は昨年発表された「SIX CARBON3」。

http://www.cannondale.co.jp/bikes/model-9RSX3D_9RSX3C.html

フレームはフルカーボンで乗り味はキャノンデールの中では固めに位置するモデルだと思います。(自分比)
キャノンデールのロードバイクのフレームを柔らかい方から並べると
「シナプス」→「スーパー6」→「SIX CARBON」→「CAADシリーズ(アルミフレーム)」だと感じます。
乗るとカーボンバイク独特な振動音が楽しめ、「進む位置」を見つけやすいバイクに仕上がっています。
トップチューブは独特な形状になっていて、ここがこのフレームの固いイメージを作り出しているように感じました。
(三角形のような形になっている)

あと、BB周りはトップモデルの「スーパー6」と同じ『BB30』が組み込まれ、踏んだ力がそのまま推進力に変換され、思うがままの走りを可能にしてくれています。
※『BB30』・・・簡単にいうとBB周りががっちりした形状になっているという事


今回乗っているバイクはコンパクトクランク(50/34)が付いていて足を気持ち良く回すことができました。
初めてのコンパクトクランクに感動しました。


まとめると、カーボンバイクに乗りたいなら、この「SIX CARBON」は間違いない!ってことです。
完成車で、このパーツ、このホイールならどこのブランドよりも魅力的なバイクだと思います。
(値段を含め)
強いクセがないから、ずっと好きでいられるバイクだと思いますよ。

キャノンデール取扱店で是非チェックしてみてください♪

今日は気持ちの良いバイクで、気持ち良くクールダウンができたので、GOOD DAYでした♪
GOOD DAYな日は脳みそが気持ち良いです。


家の自転車置き場がピンチです・・・・


学校では教えてくれないこと。

2009年5月20日


今日は自転車雑誌「CYCLE SPORTS」の写真撮影日でした。
http://www.cyclesports.jp/

天気がよく、暑すぎくらいの中での撮影でしたが、カメラマンの腕の良さと、編集部員の無駄のない動きであっという間に撮影は終了しました。
来月号をお楽しみに☆

さて、サイクルスポーツですがバックナンバーから面白いものを再発見しました。

学校では教えてくれない「そりテク」の特集
http://www.cyclesports.jp/magazine/2008/0810/index.html

いろいろ本気でやっているので、なんとなく笑えます。
たしかに、こういうことはどこでも教えてくれないので、なるほどね☆って。
ちなみに、僕は絶対カミソリヒザ下・IN風呂場派です。
体を洗って、その泡でチョチョチョっと
そうだ昨日も撮影があるからソリソリしました。
ヒザ上は毛がないからノータッチ。
MAX1cmまでは我慢できるけど、それ以上はムリ。
剃る理由。伸びてるとダメ人間な気がするから&見た目
3枚刃は必須ですね。


毛を剃るのはビルダーと自転車乗りくらい???


毎日発見

2009年5月18日


最近更新がなかなかできず、自分を発信できずにいました。
最近の自分はトレーニング中心生活です。
トレーニングしてトレーニングして、レスト&レスト・・・
って。
今年はコーチがいて、さまざまなアドバイスをもらい、それを実践しています。
その中で感じたことを話し合い、メニューを調整しています。
今年はすべてのトレーニングデータを保存し、明日、1ヶ月後、半年後の自分のための貴重な資料を集めています。

今までの勢いだけの自分を変えるために。

少し前までは今までの自分と新しくなろうとしている自分とで、なんか変な感じだったけど。
ここ最近はかみ合ってきて、うれしいというか、幸せっていうか。
とにかく前進している!って感じに変わってきました。
いいぞぉっ!って感じ。

こういう感覚になってくると、「毎日が発見」の連続なんですよね?
体の使い方、気持ちの切り替え方など良い方向に発見がたくさんになってきています。

コーチがいても、やるのは自分。
脳みそビンビンです!!!


いきなり発見。
5年前の自分。


雨がやまない。。。

2009年5月 8日


雨やみませんね?
今日は家の中でローラーでした。
といっても、まだ回復ベースの運動をしています。

良いイメージの湧く今日この頃なので次戦富士見はガッツだしていきます!!!

写真が届いたので並べていきます。


photo by yamada


新緑の緑にライムグリーンのジャージ☆
このライムグリーンジャージ大好きです!!!

レポートUP

2009年5月 7日


レポートを「RACE」にアップしました。

レースが一番良い練習になることを実感したレースとなりました。


photo by JOKO


photo by takishita

次につなげていきます!!!!!!!

いろんなヒントがいっぱい☆

2009年4月30日


毎回レースが終わると多くの方から写真を受け取ります。
僕にとってはすべてが大切な物です。

そこから多くのヒントを得て、次につなげています。

写真から伝わってくるインスピレーションがたくさんあります。


photo by mt-biker

北海道十勝は良いですよ!

2009年4月29日


僕の出身地北海道十勝。
永遠と続く道、そしてきれいな空気。
道を選べば、100kmノンストップだって可能な環境。
この環境が今の自分を作ってくれた。
そんな環境を多くのサイクリストに体感してもらいたい。
それはずっと前から考えていたこと。

そんな同じ思いを発信している十勝のサイクリストがいる。
その彼のサイトを紹介したいと思う。

『十勝人に自転車を普及させたい
皆様、はじめまして。

私は、北海道帯広市に住むysketと申します。

趣味の自転車の事を、十勝地方に住む方々に知ってもらい、たくさんの人に自転車の魅力を伝えられれば、と思いブログをはじめてみました。

十勝地方は、自転車に乗るには最高の環境です。

360度見渡す限りの大自然、畑を縫うように走る舗装された道路、きれいな空気。

こんな環境において、十勝は自転車に乗る人が大変少ないのです。

自転車は、健康維持のためには最高の運動です。

ジョギング、筋トレ、水泳、ウォーキングなど、運動不足でどんどん不健康になっていく身体を「何とかせねば」と思っては見るものの、なかなか腰が上がらない。始めても三日坊主。なんてことを繰り返してはいませんか?

健康維持、ダイエット、筋力トレーニングなどにおいて、自転車は万能です。

何より自転車は、無理なく続けられるのです。

乗り方次第では、思いっきり自分に負荷をかけてのトレーニング、また全然疲れないように長い距離を走る事だってできます。

自分でコントロールできるのが、続けていける一番の理由です。

そして自転車は、エコロジーです。当然ですが、燃料は要りません。排気ガスで空気を汚す事も全く有りません。地球に優しいのです。自転車に慣れてしまえば、意外と遠いところでも自転車で行けてしまいますので、ちょっと買い物とかにクルマを使わなくても行けてしまうのです。

健康的で、エコロジーで、財布にもやさしい。良い事尽くめではないでしょうか?』
(十勝自転車人引用)

十勝自転車人サイト
http://tokachi-cyclist.cocolog-nifty.com/blog/


これから5月から9月までの北海道はサイクリストにとって最高の環境を提供してくれます。
長い距離を自転車で乗りたいなら北海道十勝にGO!ですよ。
そして、もっともっと十勝のサイクリストが増えてほしい!と願っています。

このサイトのysketさん、実は僕の小学校時代を知っている貴重なサイクリストなのです。
なんかこういうのってうれしいですよね♪

以上、北海道十勝を愛する山本和弘でした。

Photo Gallery


Archives

カテゴリー最新記事

6/3 outside work..
Papa...my daughter
Our message..
New Cannondale Car!
Noritakunaru Sekai Tsukuru
Do you know about the「fabric」?
Fun fun life..
【New project】This weekend..
4/18,19 I'll go to @Kumamoto
My 12 years..
hari..
Job rotation..
New my job..
32-years-old
Good memories..
Goal GP-Mistral
Last Race GP-Mistral
Source of power
Thank you!
Cyclocross TOKYO 2015

2015年

6月 [1]
5月 [1]
4月 [4]
3月 [7]
2月 [9]
1月 [19]

2014年

12月 [21]
11月 [21]
10月 [1]
8月 [8]
5月 [1]
2月 [1]
1月 [1]

2013年

12月 [1]
11月 [2]
10月 [4]
9月 [8]
8月 [1]
7月 [2]
6月 [3]
5月 [4]
4月 [3]
3月 [1]
1月 [10]

2012年

12月 [31]
11月 [25]
10月 [27]
9月 [27]
8月 [26]
7月 [28]
6月 [29]
5月 [29]
4月 [26]
3月 [32]
2月 [28]
1月 [26]

2011年

12月 [10]
11月 [10]
10月 [15]
9月 [13]
8月 [7]
7月 [9]
6月 [14]
5月 [8]
4月 [12]
3月 [18]
2月 [9]
1月 [8]

2010年

12月 [9]
11月 [13]
10月 [17]
9月 [16]
8月 [9]
7月 [16]
6月 [20]
5月 [9]
4月 [14]
3月 [17]
2月 [6]
1月 [12]

2009年

12月 [18]
11月 [12]
10月 [30]
9月 [19]
8月 [18]
7月 [21]
6月 [22]
5月 [19]
4月 [21]
3月 [18]
2月 [13]
1月 [14]

2008年

12月 [18]
11月 [19]
10月 [21]
9月 [19]
8月 [19]
7月 [28]
6月 [16]
5月 [29]
4月 [24]
3月 [17]
2月 [19]
1月 [16]

2007年

12月 [18]
11月 [23]
10月 [23]
9月 [22]
8月 [24]
7月 [31]
6月 [26]
5月 [31]
4月 [30]
3月 [27]
2月 [23]
1月 [29]

2006年

12月 [9]

Schedule

  • cannondale