Original Postcard

2015年2月 5日


kazu_postcard.jpg


キャノンデールがオリジナルのポストカードを作ってくれました!
今週末のシクロクロス東京@キャノンデールブースで無料配布する予定です。
これまでの活動がギュ〜ッと詰まった1枚になっていますので、お台場会場に足を運んだお土産に持っていってくださいね!


そして、キャノンデールのスーパースター・ティム ジョンソン選手のポストカードも完成しました。


tim_postcard.jpg


彼も、もちろんレースを走ります!
『愛してるぜ!東京!』
かっこ良すぎだぜ、兄さん☆


あと、以前にブログで書いた『オリジナルステッカー』も数に限りはありますが自分と直接会った方にプレゼントします。
ぜひ会場で声をかけてくださいね!
気軽に!


日曜日のレースにバッチリ合うように体調調整を全力でしていきます!

CX World Championship End..

2015年2月 3日


「シクロクロス世界選手権@Tabor」が終了しました。
今日、無事に日本の自宅に戻ることができました。


さて、レースでは日本からの多くの応援、メッセージ本当にありがとうございました。
日本代表としての誇りと、自分のこれまでやってきたことに自信をもって臨むことのできたレースになりました。
スタートラインに並ぶ、その時に万全の体調になるように調整を重ね、自分が理想とする状態でスタートラインに並ぶことができました。
レース前にイメージした通りに、レースは進み、自分がイメージしたように身体を動かすことができました。
大きなトラブルなく、最後まで走り続けられて本当に良かったです。
結果は38位
順位だけを見るとまだまだ上に選手はいますが、この順位は今ある自分のすべてが詰まった順位だと思っています。


日本代表という貴重な時間を存分に楽しむことができました。


20150201_yowape_cxteam1.jpg
photo by 弱虫ペダルシクロクロスチームFACEBOOKページ


コースはそのほとんどが芝路面で、表面は溶けてツルツル、気温が氷点下ギリギリだったこともあり、路面の下はカチカチで集中力の使うコースでした。
そこにキャンバー、180度ターン、アップダウンが組み合わさり体力的にも厳しいコースでした。
そんな中、国を代表する選手たちがその国の誇りをもって最後まで走り切りました。
自分も日本代表としての誇りをもって走り切りました。


20150201_towape_cxteam.jpg
photo by 弱虫ペダルシクロクロスチームFACEBOOKページ


シクロクロス競技は1人では走れない競技です。
日本チームスタッフの全力サポートがあって、その中で自分の最高のパフォーマンスを発揮することができました。
特に今回のメンバーはストレスを溜めることなく、リラックスした雰囲気で遠征の日々を過ごすことができたと感じています。
ありがとうございました。


自分がこれまでやってきた活動の集大成を世界選手権という場で存分にぶつけることができて良かったです。


photo_fabienne_vanheste.jpg
photo by Fabienne Vanheste


たくさんの応援ありがとうございました。
そして、この活動をサポートしてくれたすべての方に感謝します。


今週末はお台場で行われる「シクロクロス東京」です。
ともに楽しみましょう!!!

Tabor Training..

2015年1月31日


ここ2日間順調にトレーニングができています。
昨日はコーストレーニングで、公式試走時間すべてを使ってコースを走りこみました。
昨日は朝降った雪が試走時間には溶けて「コース表面は溶けているけど、その下は凍っている」状態でした。
転んだら痛いだろうな。と思っていたら転びました(笑)
練習、練習。

トレーニング後半は気温も下がってきて、コースすべてが凍りだしました。
気温の変化でコースが変化する。というところです。
外の気温はマイナスになったり、プラスになったり思ったほどは寒くないです。


20150129_sugatajyunya.jpg
photo by Sugata Jyunya


今日はコース試走はなし。
オンロードでチームとは離れて2時間のロードワーク。
街を離れると村と村をつなげる直線路ばかり。
雪解け水が冷たかったけど、今日は転ばずにトレーニング終了。
渡欧して1週間、
良い感じです。


20150130_1.JPG


あと、「弱虫ペダルCXチーム」のスタッフや、日本から応援に駆けつけてくれたメンバーと合流しどんどんと楽しくなってきました。


良い状態でスタートラインに並ぶためにやるべきことをやっていきます。


Weekly CHAMPION Magazine

2015年1月29日


本日発売の「週間少年チャンピオン」に弱虫ペダル作者渡辺先生との対談ページが記載されています。


これまでのこと、世界選手権のこと。について記載されています。


全国書店、コンビニで是非お買い求め下さい!!!


プレゼント企画もありますので、ぜひチェックを〜


20150129_Furuuchi_Jyuichi.jpg
photo by Furuuchi Jyuichi


@CZE Tabor


先週末のワールドカップ・オランダを終えて、無事に世界選手権の行われるチェコ・タボールに昨日夜に到着しました。
ここタボールは首都プラハから南に約100kmした所にあり、丘陵地帯の中にある「のどかな町」といった感じの場所です。


気温は思ったほど低くなく快適に過ごしています。
今日は日本チームみんなでロードワークに出かけ各々のペースでコンディション調整を行いました。


コース試走は明日からなので今日はコースウォーキングでコース下見をしてきました。


20140128_2.JPG


20140128_1.JPG


20140128.JPG


丘を使ったアップダウンに富むコースで、今日はフカフカの芝生の上に雪がのっかている状態でした。
レースの行われる日曜日の気温次第でカチカチなのか、ドロドロなのか。分かれてくると思います。
まずはコース特性を知るために明日はコースで走りこみをしてくる予定です。


また報告します。

Hoogerheide Race

2015年1月26日


20150125.JPG


今日のワールドカップ最終戦、日本代表としての誇りと、自分の中にあるすべてを出すために走ってきました。
結果は59位。
全9周中、4周でレースを降ろされました。
厳しい結果です。


正直、今のすべてがこの位置だと思います。
時差ボケの残る体調と、今ある引き出しの中で走れるベストだと思っています。
もちろん幾度と無く自分から起こしたミスはありますが、それも含めての今のすべてです。
世界の壁は高く、強烈です。
しかし、そこはチャレンジする価値のある舞台であり、自分が1番刺激される場所だと感じました。


この結果の中でもたしかな「手応え」を感じることができました。
貴重な「手応え」です。
ここでしか、この環境の中でしか得ることのできない「手応え」です。


世界戦の行われるチェコに移動し、水曜日と木曜日の2日間でいい練習をして、今日よりも高い領域で走れる感覚を得ています。


今日は日本からのたくさんの応援ありがとうございました。


来週の世界選手権では自分の100%を出せるように調整をしていきたいと思います。


心の底からワクワクする楽しい時間が続いています。
この環境を与えてくれたすべての方々に感謝します。


Coming soon..World CUP Final Hoogerheide

2015年1月25日


コース試走を終え、ホテルでマッサージをしてもらい明日に備えて身体を休めています。


さぁ、明日はワールドカップ最終戦Hoogerheideが行われます。
コースはおそらくマッドな状態になるでしょう。
タフなレース。
思い切り力を出してきたいと思います。


ここのコースは昨年の世界選手権が行われた場所でもあります。
下の動画を参考にしてもらうとわかりやすいと思いますが、コースレイアウトは大体一緒です。
昨年の世界戦よりはマッドな状態になると予想しています。


この中で走ると思うだけで鼻息が荒くなります。



そして、今回のレースはLIVE放送があります。
現地時間15時にスタートするので、日本時間でいくと23時がスタートになると思います。
夜遅いですが、是非LIVE放送を見ながらの応援よろしくお願いします!



@Netherlands

2015年1月24日


無事にオランダに到着しています。
ブログ機能がこちらに来てからダウンしていて、更新できませんでしたが無事に復活。


さて、今日はこちらに来てから3日目の朝を迎えています。
朝7時半の外の様子。


20150124.JPG


起きて朝食のレストランに向かうときは雪が降っていましたが、今は雪もやんで気温が上がってきています。
これからコース試走にいくのですが、マッドな状態になっているでしょう。


昨日はバイク組み立てから、ワールドカップコースの様子見、軽いロードワークに出かけました。
想像通りに寒いですが、良い環境を与えてもらているので快適に過ごしています。


20150123.JPG
photo by Toyooka Ayako


20150123_1.JPG
photo by Sugata Junya


今日は午後からコース試走にいってきます。

End of 1st stage,to start 2nd stage

2015年1月21日


今日はこのブログを見てくださっている皆さまにお知らせがあります。


私、山本和弘は自転車選手としてのプロ活動を今年の2月で終了します。


いきなりのご報告になってしまいましたが、これは昨年から決まっていたことで急に決まった内容ではありません。
これまでたくさんの方に支えられ、励まされ、多くの支援の中で活動できたことを感謝しています。


2004年から2015年の今年までの12年間本当にありがとうございました。


これまでの「自転車選手」としての第1ステージは、はじめの若いうちは我武者羅という言葉が当てはまる若手らしい活動が続いていたと感じています。そして、選手生活の後半は多くのファンの方々、応援してくれるスポンサー、サプライヤーの方々からの助言が自分を大きく変え自分をうまくコントロールできるようになったと感じています。
マウンテンバイク、ロード、シクロクロスどの競技も日本のトップに挑戦できた素晴らしい競技人生だったと感じています。


これからは「社会人」としての第2ステージがはじまります。
スポーツサイクルの普及、そしてスポーツサイクルに関わる人々の幸せを創造することに全力を注ぐと同時に、自分の第2ステージがさらに輝けるように日々精進していきたいと思っています。


スタイルは変わっても、レース活動は続けていく予定です。
自分の出来る範囲で楽しみながら。


自分にしかできない仕事をこれまで同様「今この時全力で」を合言葉に楽しみながらやっていきたいと思っています。


報告するタイミングに迷いましたが、渡欧する前の今のタイミングが自分の気持ちとしても最良だと判断しました。
まずは今週末のワールドカップ・オランダ、翌週の世界選手権でこれまでのすべてを出し切る走りをしてきます。
そして、帰国後すぐに行われるシクロクロス東京が自分にとってプロ選手としての最後の公式戦参戦になります。
最高の形で競技人生を締めくくりたいという気持ちがありますので、是非会場に足を運び応援の方をよろしくお願いします。


kazu0710192.jpg


kazu_080721 takishita.jpg


2012_24.jpg


2013._road_team.jpg


10173570_10202774240588748_5297038850576996603_n.jpg


■2004-2006 Cannondale Maxxis
■2007 Cannondale DIADRA
■2008 Cannondale YOU CAN
■2009-2012 Cannondale Factory Racing
■2013 Cannondale Championsystem
■2014 CROPS Championsystem
■2014(10)-2015(2) 弱虫ペダルシクロクロスチーム


それでは最後の海外遠征にいってきます。


山本和弘

Look!Look!FUNRIDE..

2015年1月19日


毎月20日発売の自転車雑誌「FUNRiDE
今月号は「タメ」になる内容が盛りだくさん!


表紙の宮澤さんが講師を務めた『常識破りの新ペダリング』ページは、宮澤さんの考えを余すことなくページにしているので読んでいておもしろかったです。
いつも一緒にいた時によく口にしていた内容なので、読みながらフムフムっと納得しながら読み進めました。
これから温かくなる季節にあった内容だと感じました。


10150119.jpg


あと、自分が講師を務めるシクロクロス連載記事も今回で4回目です。
シクロクロスに興味をもっている方には必見の内容になっていますよ!
ぜひ手にとって参考にしてみてください。


全国書店、スポーツコーナーに並んでいます!!!


Photo Gallery


Archives

カテゴリー最新記事

6/3 outside work..
Papa...my daughter
Our message..
New Cannondale Car!
Noritakunaru Sekai Tsukuru
Do you know about the「fabric」?
Fun fun life..
【New project】This weekend..
4/18,19 I'll go to @Kumamoto
My 12 years..
hari..
Job rotation..
New my job..
32-years-old
Good memories..
Goal GP-Mistral
Last Race GP-Mistral
Source of power
Thank you!
Cyclocross TOKYO 2015

2015年

6月 [1]
5月 [1]
4月 [4]
3月 [7]
2月 [9]
1月 [19]

2014年

12月 [21]
11月 [21]
10月 [1]
8月 [8]
5月 [1]
2月 [1]
1月 [1]

2013年

12月 [1]
11月 [2]
10月 [4]
9月 [8]
8月 [1]
7月 [2]
6月 [3]
5月 [4]
4月 [3]
3月 [1]
1月 [10]

2012年

12月 [31]
11月 [25]
10月 [27]
9月 [27]
8月 [26]
7月 [28]
6月 [29]
5月 [29]
4月 [26]
3月 [32]
2月 [28]
1月 [26]

2011年

12月 [10]
11月 [10]
10月 [15]
9月 [13]
8月 [7]
7月 [9]
6月 [14]
5月 [8]
4月 [12]
3月 [18]
2月 [9]
1月 [8]

2010年

12月 [9]
11月 [13]
10月 [17]
9月 [16]
8月 [9]
7月 [16]
6月 [20]
5月 [9]
4月 [14]
3月 [17]
2月 [6]
1月 [12]

2009年

12月 [18]
11月 [12]
10月 [30]
9月 [19]
8月 [18]
7月 [21]
6月 [22]
5月 [19]
4月 [21]
3月 [18]
2月 [13]
1月 [14]

2008年

12月 [18]
11月 [19]
10月 [21]
9月 [19]
8月 [19]
7月 [28]
6月 [16]
5月 [29]
4月 [24]
3月 [17]
2月 [19]
1月 [16]

2007年

12月 [18]
11月 [23]
10月 [23]
9月 [22]
8月 [24]
7月 [31]
6月 [26]
5月 [31]
4月 [30]
3月 [27]
2月 [23]
1月 [29]

2006年

12月 [9]

Schedule

  • cannondale