2006 Norikura-hillclimb

2012年8月25日


今週末は各地でビッグイベントが開催されていますね。
ネットでいろいろな情報を調べていたら2006年の乗鞍の情報を見つけました。
懐かしいです。
2006年乗鞍で優勝した時のものです。
知ってましたか?
僕がヒルクライムレースに出ていた事を。


2006Norikura.jpg


2006年乗鞍ヒルクライム


明日は4時起きで某林道いってきます。

Bike maintenance NoTubes ets...

2012年8月24日


今日は日々トレーニングで使うバイクのフルメンテナンスをした。
フルといっても自分で出来る範囲だから限られるけど、やらないよりはやった方が故障を最小限にできるし、故障を予防できるので定期的に行っている。


今日は各可動部の分解、洗浄、グリスアップがメインで、他にタイヤのNoTubes液の補充、フレームのワックスがけをした。


今日はタイヤのNoTubes液の補充方法の紹介。
用意するのはNoTubes液とペンチの2つ。
bikem1.JPG


これさえあれば、前後5分もかからないで完成させることができる。


まずはタイヤの空気を全部抜く。
それからペンチを用意して『NoTubes専用エアバルブ』を分解。
普通のネジと一緒でネジを緩める方向に回すと簡単に分解できる。
ペンチを使うのは最初のきっかけ作りをする時だけで、あとは手で回すことができる。
bikem2.JPG
bikem3.JPG


この『NoTubes専用エアバルブ』がなくてもNoTubes液の補充はできるけど、あった方がかなり楽に、そして綺麗に行う事ができる。
ここまで分解できたら、あとはNoTubes液をタイヤ内に入れるだけ。
今回は60ccを補充。
baikem4.JPG


あとは先程分解したバルブを元に戻し、空気を規定値まで入れれば完成。
これを前後やれば、パンク知らずの自転車生活を満喫する事ができる。
実際、このNoTubes液を入れるようになってから今年は1度もパンクをしていない。
無敵なのよ。
トレーニングの時は念のためスペアチューブを持っているけど、使っていません。
ま、MAXXISタイヤの性能も良いんだと思うけど。


【NoTubesパーツ関連情報はこちらから


そして、今日は仕上げにフレームのワックスがけをした。
汗などの汚れがスルリとすべって落ちていってくれるし、汚れても水をかけるだけで大体の汚れは綺麗になる。
特にBB周りは入念にスプレーして、汚れを寄せ付けない工夫をした。
baikem5.JPG


自分はバイクが綺麗でないと何となく気持ちが悪い性格なのでよく使うけど、普段あまり洗車をしない人でもこれを吹き付けておくだけで洗車の時の手間が省ける優れモノ。
EVERS Plusポリッシュ&ワックス
おススメです!


日々のメンテナンスはスポーツバイクの性能維持には欠かせない事だと思います。
僕も実際にネジが1か所緩んでいるところがありました。
高いスポーツバイクを買ってもメンテナンスをしていなければ性能は半減、いやもっと下がるかもしれません。
自分でできる事は自分でやって豊かなサイクルライフを送ってもらいたいものです。


Everyday..

2012年8月23日


天気予報士の『明日も暑くなりそうです。』がここ数日続いている。
夏だね。


今、自分の後ろには来ない方がいいよ。
雨か?
ってくらいに汗が飛んでくると思う。


自分の身体は今、濡れたタオルみたいな状態になっている。
エアポンプでタイヤ1本分やっただけで滝汗。。。


blueberry.JPG
凍らしたブルーベリーにヨーグルトが今日の夜のデザート。
口の中が冷えて気分爽快だ。


毎日暑いけど、体調管理に気をつけ元気に楽しく過ごしていきましょう!

I can do it.

2012年8月22日


『自分はできる』


そう思える事が選手には大切で、そう思えるようになるとレースが、大会が楽しくなる。
これはすべて意識の問題で、そう思えるためにはそのための環境がすべてだと思う。


u20.JPG


今ね。
女子サッカーU-20の試合を見ているんだけど、もう彼女たちは勝つ事をすごい意識しているのがTV越しに感じるんだよね。
それってね。
オリンピックにも出場した『なでしこジャパン』の大先輩の影響が物凄く大きいと思うんだよね。
勝つイメージが身近にいる事って本当に大切。


『自分にはできそう』じゃなく『自分はできる』


これだね。


No Natsubate...

2012年8月21日


今年はトレーニング時間の工夫、食事、睡眠のバランスがよく夏バテを感じることなく8月を過ごしています。
夏バテを感じない1番の理由は食欲がすごいです。
このまま今年の夏を突き進みたいと思います。


0821dinner.JPG


ここまでの長い競技生活で夏にさまざまな失敗を繰り返してきた経験が今になって活かされています。


【NEW item】SPEEDSLEEV

2012年8月20日


2013モデルのアクセサリーがいくつか手元にあります。
その中で、『これ便利!』ってものを紹介します。
それは、↓の写真にある『SPEEDSLEEV(Large)』です。
speedsleev.JPG


今までありそうでなかったアイテムで、自転車のチューブなどをまとめるバンドです。
伸縮性のあるしっかりとした生地でできたバンドで、チューブ&タイヤレバーなどをひとまとめにする事ができます。
裸のチューブはサドルバッグの中に入れっぱなしにしていると中の物と擦れ合って新品でも穴が空いている事があります。
それを防ぐためにもこのバンドでクルリとしておけばOKですね。


また、自分自身もこれまではスペアチューブを背中に入れて走っていましたが、結構邪魔になるんですよね。
そこで、最近ではシートポストにクルクル巻きつけて使用しています。
しっかりとフィットして良い感じです。
speedsleev1.JPG


今ではMTBのスタンダードになりつつある29インチバイク。
その29インチ用チューブでも同じように使用する事ができます。


この日記を見て何かインスピレーションを感じたら、お近くのキャノンデール正規販売店アクセサリーコーナーを是非チェックしてみてください!


Good morning


昨日は1日中眠く、昨夜は12時間眠ってしまった。
おはようございます。
今日もさわやかな良い朝日が部屋に注いでいます。
成長期ということで。


goodmorning.JPG


成長期:若手の事も気になる。


若いうちは身体を絞るよりも太ってていいのでパワーを付けた方が良い。
速くなることも大切だけど、自転車に乗ること自体を上手になった方が良い。
フォーム、ポジションの違和感を自分で感じ取るセンサーに敏感になった方が良い。
自分のバイクは大切に扱った方が良い。


全部自分の経験から。

Shopping..

2012年8月18日


今日はショッピングしてきた。
というより、自分にとって大きな買い物をしてきた。


まだ現物は手元にないけど、到着が楽しみだな。
最近は早起きが習慣になってきているけど、とても豊かだ。


気持ち的に豊かな人生を過ごしていきたい。


そう感じた今日1日だった。


BELL-GAGE

2012年8月17日


『安全第一』の印象の強いBELLヘルメットから新たなモデル『GAGE』が発表された。
GAGE1.JPG
GAGE2.JPG


これまでずっと使ってきて『安心&安全』は常に感じていた。
それはBELLの魅力であり、これからも変わらない事だろう。
BELLヘルメットはアメリカの自転車安全基準である『CPSC規格』や、世界で最も厳しいとされるヨーロッパの統一安全基準『CE規格』をクリアしていて、世界で最も安全なヘルメットメーカーといっていいと思う。
そんなBELLから今回発表されたGAGEに関してはそれにプラスして『快適性』がプラスされたモデルになっていると感じた。


まずはヘルメット重量の軽量化があげられる。
これまで使用していたVOLTとGAGEの実測値を比べてみた。
GAGE3.JPG
『VOLT』Mサイズ 307g


GAGE4.JPG
『GAGE』Mサイズ 232g


307g-232g=75g(実測値比較)


やはり前傾姿勢をキープするスポーツバイクにとってはヘルメット単体の軽量化は『快適性』につながり、これはより速く、より強くという気持ちにさせてくれる。
そして、注目すべきはただ軽いだけのヘルメットではないという事が↓の写真でわかってもらえると思う。
GAGE5.JPG
ヘルメット前面に配置された『補強プレート』がより安全性を高めてくれている。


あと、GAGEになって大きくたくさんのベンチレーションシステムがデザインされ、これまでよりもさらに『快適性』が高められている。
スポーツバイクが長い間運動し続けられるのも走行による冷却効果があるからで、その効果をより効率的にしてくれると思う。


以上の点が『快適性』がアップしている理由だ。
実際に使ってみて、効果をすぐに感じる事ができた。
『これはいい』と。(当たり前だけど)


そして、もう1つ特徴をあげるとすればストラップ部分が『銀加工』を施したストラップになっている事で消臭効果を狙っているという事。
クールな配慮だと感じる。
GAGE6.JPG


それから日本国内でレースをしているライダーには嬉しい『JCF公認モデル』であるという事もすぐに実戦投入可能でうれしい点だ。
JCF:日本自転車競技連盟)
GAGE7.JPG


今後はこのGAGEとともによりパワフルな走りをしていきたいと思う。


Wake up 5:30..and Olympic movie

2012年8月16日


日本に帰ってきて暑さが気になっています。
どうにかならないものか。
1日のうちに体内の水分が入れ替わっているかのように水分を摂り、対応しています。
朝と夕方の2部練習。


0816.JPG


オリンピックのマウンテンバイクレースここで↓で見れます。
この会場にいたけど、映像で見るとまた違う見え方がしてとても面白いです。
見逃した方は是非チェックを!

Photo Gallery


Archives

カテゴリー最新記事

6/3 outside work..
Papa...my daughter
Our message..
New Cannondale Car!
Noritakunaru Sekai Tsukuru
Do you know about the「fabric」?
Fun fun life..
【New project】This weekend..
4/18,19 I'll go to @Kumamoto
My 12 years..
hari..
Job rotation..
New my job..
32-years-old
Good memories..
Goal GP-Mistral
Last Race GP-Mistral
Source of power
Thank you!
Cyclocross TOKYO 2015

2015年

6月 [1]
5月 [1]
4月 [4]
3月 [7]
2月 [9]
1月 [19]

2014年

12月 [21]
11月 [21]
10月 [1]
8月 [8]
5月 [1]
2月 [1]
1月 [1]

2013年

12月 [1]
11月 [2]
10月 [4]
9月 [8]
8月 [1]
7月 [2]
6月 [3]
5月 [4]
4月 [3]
3月 [1]
1月 [10]

2012年

12月 [31]
11月 [25]
10月 [27]
9月 [27]
8月 [26]
7月 [28]
6月 [29]
5月 [29]
4月 [26]
3月 [32]
2月 [28]
1月 [26]

2011年

12月 [10]
11月 [10]
10月 [15]
9月 [13]
8月 [7]
7月 [9]
6月 [14]
5月 [8]
4月 [12]
3月 [18]
2月 [9]
1月 [8]

2010年

12月 [9]
11月 [13]
10月 [17]
9月 [16]
8月 [9]
7月 [16]
6月 [20]
5月 [9]
4月 [14]
3月 [17]
2月 [6]
1月 [12]

2009年

12月 [18]
11月 [12]
10月 [30]
9月 [19]
8月 [18]
7月 [21]
6月 [22]
5月 [19]
4月 [21]
3月 [18]
2月 [13]
1月 [14]

2008年

12月 [18]
11月 [19]
10月 [21]
9月 [19]
8月 [19]
7月 [28]
6月 [16]
5月 [29]
4月 [24]
3月 [17]
2月 [19]
1月 [16]

2007年

12月 [18]
11月 [23]
10月 [23]
9月 [22]
8月 [24]
7月 [31]
6月 [26]
5月 [31]
4月 [30]
3月 [27]
2月 [23]
1月 [29]

2006年

12月 [9]

Schedule

  • cannondale