2009年全日本MTB選手権 レポート

2009年7月21日


1年に1回行われる全日本選手権は5位という結果となった。今はこの結果を真正面から受け止め、しっかりと体を休めたという気持ちでいっぱいである。それにしても優勝した幸平から11分の差というのはあまりにも衝撃的で、ここまでの過程がここまでの差を生みだしてしまったのだと感じている。正直、1周目からのトップとの差の開き方には恐怖すら感じる実力差があった。そんな中、自分はこれまでやってきたトレーニングの成果を最大限発揮するように全力で走り続けた。「最後まであきらめない。」それを思い続け走り続けた。


 全日本が行われるまでの期間は、自分の周りの協力もあり充実した時間の中でトレーニングに取り組むことができた。レース会場にはレース当日2日前に入り、入念な準備を進めた。レース当日は気持ちの良い天気となった。気温は少し暑いくらいでアップ中も少し足を回すだけで体が熱くなってくるのがわかった。アップを始めると、徐々に緊張感が増していき、スタート30分前からはMAXに達していた。これまでに感じたことのない緊張感。これまでに感じたことのない体の感覚。少しフワフワする感覚を感じながらスタートラインに並んだ。スタート2分前。コーチから最後のアドバイスをもらい、スタートの瞬間を待った。


 バンッ!ついにスタートとなった。はじめに飛び出したのは幸平。そして齋藤選手、小野寺選手。並ぶようにはじめの登り坂を登って行った。物凄い勢いだ。心拍は上がりっぱなしの状態で、息も上がりっぱなしだった。ゲレンデ左側の長い上り坂は、皆が全開のように感じた。足は乳酸でいっぱいになりながら上り続けた。そのままハイペースは続き、リフト下の直登区間に入る頃には少しだけパワーダウンしている自分がいた。やけに息が苦しく、どんどんパワーダウンしていくのがわかった。「しっかりしろ!自分!!!」と言い聞かせ、トップ集団から少し遅れる形で1周目が終了した。

 2周目に入っても、ハイペースな集団を後ろから見る形で追い続けた。順位は7・8番というところだったと思う。2周目は息と筋肉とのリズムが合わず、苦しい走りが続いた。

 3周目。前半は変わらず苦しく、我慢の走りが続いた。それでも少しづつ体のリズムが整ってきて後半には足が回ってくるのがわかった。

 4周目5周目になると、それまでハイペースを維持していた前走の選手が落ちてきて、その選手を1人づつパスしていった。内容的にはレースというより、持久走をしているみたいな面白くない展開だが、「あきらめない」ことが自分のすべてなので前だけを見て走り続けた。この周は応援が本当に支えとなった。

 そして、ラストラップの6周目。順位は5位だった。足は自分の足じゃないみたいに攣り、パワーをかけるたびに足裏の筋肉がすべて収縮する状態だった。我武者羅にペダルを回した周だった。そのままペダルを回し続け5位でゴールとなった。

 レースを振り返ると本当に厳しいレースとなった。そして、多くの応援の期待に応えられない自分の弱さに本当に申し訳ない気持ちでいっぱいになった。優勝した幸平との圧倒的な差を埋めるには、自分の気持ちを一から切り替え、1つ1つ確実な努力を積み重ねていくしかないと感じた。今回のレースに向けての準備、そしてレースに対しては全力で取り組めたので後悔はしていない。しかし、もっと日本一になるための自分象を明確にしなければ、ここからは一生抜けきることができないと感じた。
 まずはじっくり休み、次に進んでいきたいと思う。

 全日本の会場では本当にたくさんの応援ありがとうございました。
 そして、ここまで支えてくれた家族、チーム、コーチには心から感謝します。


photo by SHOJI UEDA


photo by UTA

・使用機材
 バイク:SCALPEL Mサイズ
 サスペンション:LEFTY スピードカーボンFOX RLC 
 Rサスペンション:FOX FLOAT RP23
 チェーン:KMC X9SL
 チェーンオイル:EVERS  carbon chain spray「DRY」
 サングラス:adidas 「EVIL EYE」
 シューズ:DIADORA 「PRO TRAIL CARBON」
 タイヤ:MAXXIS  F&R 「MONORAIL」 前後1.65bar
ヘルメット:BELL 「VOLT」
 ブレーキ:MAGURA 「MAGUNESIUM MARTA SL」
 ホイール:MAVIC CROSSMAX SLR
 ペダル:crankbrothers 「CANDY」
 サドル:フィジーク ANTARES
ハンドルバー:BBB FIBERTOP
シートポスト:BBB FIBERSCRAPER  
 無線:KENWOOD DEMITOSS20 UBZ-LK20(免許・資格不要モデル)
 ボディーメンテナンス:COMPEX  


« KAZUオリジナル | メイン | 山本カズ 全日本 レポート UP。 »

  • cannondale