人間の体は不思議なもので、一度習得したものは、自然と体が覚えている仕組みがある。
一度自転車に乗れるようになれば、たとえ数年乗っていなくても、少しすればすぐに乗れるようになる。
それは、一輪車、自転車の手放し走行など、どれも同じで体がインプットしてくれる。
これはどんなスポーツでも当てはまるのではないかと思う。
そんな感覚を、スポーツではないが、実感する場面があった。
それは、先日北海道に少しだけ帰省したときの事である。
僕は、4歳の時から約8年間バイオリンをやっていた。
親から聞けば、物心つく前から、バイオリンがやりたい!やりたい!言っていたらしい。
そんなバイオリンを、先日引っ張り出してきて、少しだけ弾く時間があった。
不思議なもので、数年ぶりにバイオリンに触ったのだが、あまり違和感を感じなかったのである。
それは、僕自身驚きだった。
実際に弾いてみると、弾き始めは、的を外したような音がしていたが、みるみる昔の感覚が戻ってくるではないか。
指が勝手に動いたのだ。
驚いた。
ギターと違い、バイオリンにはコードがない。
その分、音程を決めるすべてが感覚なのだ。
その感覚が、ものの数分で戻ったのである。
体は覚えていた。
なにか、喜びを感じた。
いつか、表彰式でバイオリンを弾きながらお立ち台に立ちたい♪
※なぜ少し高いところで弾いているかは聞かないでください。
コメント (4)
表彰台の真ん中でバイオリンを弾くKAZUさんを見てみたいです。
レースにはバイオリンが必須アイテムですね。
福島康司選手は海外のレースでハーモニカをふいて子供に大人気だったらしいですよ。
先週の展示会でサインしてくれてありがとうございました。大事にします。
投稿者: tabu | 2007年9月22日 14:32
F島選手(弟)のハーモニカに対抗して、
是非演奏してください!応援にも力が入る
かもです。
私も中学?大学まで吹奏楽にはまっていま
したが、今でも山本選手のようにきめる
ことができるかしら?
投稿者: りえ | 2007年9月22日 15:21
お? すげ?!
これからはマエストロKAZUと呼ばせてもらいます。
実は僕もトランペットを吹いていたんですよ。
今の心肺機能はそれの賜物かもしれません。
ところで、そのバイオリン、ストラディバリウスですか?
僕はストラディバリウス所持していますよ、
それも二つも・・・
そう、お分かりの通り、ヘルメットですが・・・
投稿者: つじぷりお | 2007年9月22日 17:31
tabuさんへ。
いつか、いつか表彰台でやりたいです♪
康●さんのマネではないけど、やりたいです♪
これからも、よろしくです!
りえさんへ。
きっと体は覚えてますよ?☆
たまに、やってみるのも気持ち良いですよ☆
つじぷりおさんへ。
つじさん、2つも持ってるですか??
あのバイオリンはドイツからやってきました。
古ければ古いほど、良い音がでるバイオリン。
あれ、たしか100年前のものだったはず。
本当は、使ってあげなければいけないんだけど。。。
僕、指先は器用ですよ☆
投稿者: kazu | 2007年9月24日 10:05